成功するまで継続する~奇跡のリンゴ~
ボクの子供が生まれるまであと2か月半というところです。
家族が増えようというタイミングで、家族に支えられつつ仕事を成功させた実話を描いた「奇跡のリンゴ」という映画を紹介します!
あらすじ
変わり者の主人公「三上秋則」はリンゴ農園の娘と結婚し、その農園を継ぐところから物語は始まります。
「三上秋則」は農薬ありきのリンゴ栽培をしていましたが、農薬に弱い奥さんのためを思い無農薬リンゴの栽培に成功させることを決意しました。
何年も失敗を繰り返し、お金も底を尽きて、友人にも見放された中、家族だけは応援してくれていました。
諦めかけたこともありましたが、継続してリンゴ栽培を続け、絶対に不可能とされた無農薬リンゴ”奇跡のリンゴ”をつくることに成功するサクセスストーリーです。
自分がやると決めることが大事!
ボクがこの映画を観て、主人公が無農薬リンゴの栽培がなかなかうまくいかないことに葛藤しながらも、最後まで諦めず、成功するまで継続する姿が魅力的だと思います。
新しいことをスタートして成し遂げるというときに大事なことは、ビジネスにおいても同様だと感じました。
ボクの経営の師匠も
「成功するまで、なんでもやる!できるまでやる!」
とよく仰っています。
「継続は力なり」という格言がありますが、継続することで、何気ない時に、画期的なアイデアが思いついたりします。
諦めない人が最後に成功を掴み取るんだとこの映画から学びました!
さいごに
家族の大切さがめちゃめちゃ感じられる映画でした。
それは主人公「三上秋則」が、家族にしてきたことや、想いがすべて返ってきているのだと感じました!
ボク自身も、家族を支えるし、描いた夢は絶対達成すると改めて心を引き締めていきます!
0コメント